Kindleの登録にすごく悩んだ。
Kindleって月額制で月980円税込!
つまり月々1000円近くの出費が固定でかかるって事に凄く怯える。
今月あと1000円しかない……
って経験を何度したか分からない俺からするとかなり恐怖の数字だ。
でも、本を買うってなったら1冊だいたい1500円ぐらいかかるって考えたらお得だなーとも思う。
漫画だったら500円ぐらい?買わないから知らないけど2冊分ぐらいの値段で漫画もビジネス書も読み放題!
もちろん、新作や登録されていないものは読めないけど
書籍、コミック、雑誌を含む和書12万冊、洋書120万冊以上
ってサイトにも書かれているんだけど12万冊買おうって思ったら、むちゃくちゃ金かかるし、一番の問題がある!!
1番の問題!!
それが、本が邪魔になるってこと。
12万冊は言い過ぎかと思うから月に5冊漫画、雑誌、小説、ビジネス書などなどを購入したとしよう。
1年で60冊増えるんだぜ。
多いて!
それを、メルカリとかで売ったりするなら良いかもだけど確実に価値は落ちてるでしょ1000円で買った本を読んでメルカリに登録して売る時いくらになる?
中古品だから800円かそこらじゃない?もっと低い?
時間もかかるし、面倒だし、利益出てないしで損してると思う。
月1とかにジャンプが紐にくくられて4冊ぐらい捨てられてるけど
捨てるのも大変だ。
俺の家にもたくさん本がある。
古本市場とかでまとめ買いした本達
今は、タンスの中で眠ってる。
そんなこと考えたら、電子書籍ってありだなーって思う。
幅取らないし、いつでも好きな時に読めるし重たくないし、いらなくなったらはボタンをポチッとするだけ
これから電子書籍って増えると思う。
まこなりさんも使ってるし、俺も真似したい!!
って気持ちが強くなった。
月々のお金
結構勇気いる行動だ。
俺はKindleの公式サイトで
歯を食いしばり、震えた指で登録ボタンを押した。
これから毎月かかるのかーって思ったけど
毎月本を買いに行く手間もないし、気になったらすぐ読めるし面白くなかったらすぐ次読めるし
Kindle登録してよかったなーって今なら思います。
ただ、使わないと意味無いので毎日ちゃんと開いて読むようにしています!!
次はペーパーホワイトが欲しいな
コメント